テレビ東京ほかにて4月9日から放送されている2022年春アニメ『SPY×FAMILY』。

このアニメはなんというか面白く、ホッとするアニメで男女問わずぜひ1度見てもらいたいアニメです!
「SPY×FAMILY」(スパイファミリー)とは?
「SPY×FAMILY」(スパイファミリー)とは、遠藤達哉先生による少年漫画で
単行本だけで2022年5月時点で累計発行部数が1800万部を超える大ヒット作品です。
その人気ぶりから2022年春アニメとして映像化されています!
わたしはアニメ化されるずっと前から 「SPY×FAMILY」(スパイファミリー)を漫画で読んでいて、映像化されるのを心待ちにしていました!
ストーリーを簡単に説明すると…
父の職業は世界の平和を守るスパイと母の職業は殺し屋、そして娘は人の心が読める超能力者。
互いの正体を隠しながら世界の平和を守っていくミッションに挑戦していく!
大雑把に内容を説明するとこんな感じです♪
▼もっと詳しい内容を知りたい方は下にYouTubeに上がっているPVを載せておくのでそちらをご覧ください
なぜここまで「SPY×FAMILY」(スパイファミリー)は大ヒットしたのか?
漫画やアニメがここまで大ヒットしたのは多くの受賞歴があることにも関係してます。
「SPY×FAMILY」(スパイファミリー)はこれまで
・「次にくるマンガ大賞 2019」Webマンガ部門 第1位
・「第4回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」大賞
・「このマンガがすごい!2020」オトコ編 第1位
・「第15回全国書店員が選んだおすすめコミック」第1位
・「マンガ大賞2020」2位
以上のように男性にも女性にも愛されている漫画といえます
さらに2022年春アニメとして映像化したことで知名度が爆上がりしたと考えられます。
スマホアプリですぐ読めちゃう電子書籍であれば1話から最新話まで読むことができます。
この時代、スマホで手軽に無料で試し読みできるマンガアプリも多く出ているので一度見てみるのもいいかもですね♪

アーニャ、めちゃくちゃかわいい!
アーニャが、めっちゃ可愛いの。
もう、「父(ちち)~!」ってロイド・フォージャーに抱き着くシーンみると
なんかもう涙出てくる…。
本業・スパイのロイド・フォージャーのアクションシーンは鳥肌が立つほどかっこいいです!
アクションシーンの挿入歌もめちゃくちゃかっこいいです!
▼アクションシーン 挿入歌(カッコいいアクションシーンも見れます)
アーニャの母親で本業・殺し屋のヨルとアーニャの手をつないでいるシーンを見ると
「親子っていいな。」
とほんわかした気持ちで見れます。
まだヨルさんの戦闘シーンはアニメではまだ描かれていませんが、マンガではバッチリ描かれているのでこれからのアニメが楽しみです♪
まとめ
いまのところ、マンガは9巻まで出てます♪
アニメは毎週土曜日23:00より放送なのでぜひ見てみてください!
このアニメはエッチなシーンとか一切出てきませんので安心して子供と一緒に楽しめるのも嬉しいですね!
アマプラでもアニメ「SPY×FAMILY」(スパイファミリー)が見れます
▼「アマプラに登録してない!」ってかたは前にAmazonプライム会員について分かりやすく説明した記事があるので、ぜひチェックしてみてくださいね
