こんにちは!ユルです
みなさんは漫画は読みますか?
日常的に読まなくとも、誰しも一度は漫画を手に取ったことのあるかたは多いでしょう。
わたしはそれほどではないのですが、TVで面白いアニメが放送していると原作が気になって漫画を読みます
今日は漫画を「kindle」で読んで便利だったことをご紹介します!
kindleで漫画を買おうか?お悩み中のかたも普段からkindleを使って本を読むかたのご参考になればな。と思います
それではさっそく紹介していきましょう!
漫画をkindleで読んだらめちゃくちゃ良かったよ!
わたしはこの自粛している中、Amazonプライムビデオで鬼滅の刃にハマり漫画を単行本で購入の経緯があり
1~3巻までは紙の本で読んでいたのですが、次第にこう思うようになりました。
このまま、買っていったら置き場に困るのではないか?
と。
わたしは日々、大体のところ漫画以外の本を最低でも月:4冊を目標に本を読んでいるのですがその目標も早二年目。
自分の部屋の本棚も限りがあり、鬼滅の刃(全巻23巻)を置くのはちょっと無理そう。
それに、小さなころは親が漫画を買ってくれなかったので気が引けてしまいます(いまは漫画もOKしてくれるようになりました)
![[吾峠呼世晴]の鬼滅の刃 4 (ジャンプコミックスDIGITAL)](https://m.media-amazon.com/images/I/61d1V0wAaDL.jpg)
そこで、最近購入したkindleで試しに鬼滅の刃4巻を購入して読んでみると
漫画をkindleで読んだらめちゃくちゃ良かったです!
なにがそんなに良かったのかというと
kindleをお勧めする3つの理由
なにがそんなに良かったか?というと理由は主に下記の3つに挙げられます
≪ メリット ≫
- 置き場に困らない
- いつでも手軽にどの巻でも読める
- 漫画シリーズの「まとめ機能」が便利
メリット①:置き場に困らない

これは最初の章でもお伝えしたとおり、電子書籍なので置き場が必要ありません。
漫画1冊ならそこまで気にならないですが、シリーズもので鬼滅の刃のように20巻以上あったら場所をとることは予想がつきます
単行本の漫画を置くスペースには他の本が置けます
それに散らかることもありませんそうすれば、片付ける手間もなくなります
メリット②:いつでも手軽にどの巻でも読める
これは漫画に限らず、電子書籍ならこのメリットは当てはまりますが
漫画のようなシリーズもので何冊も冊数があるときに
とくに大きく感じられるメリットでしょう。
通勤通学のバスや電車の中、自由自在に漫画を楽しむことができます!
まさに時間の使い方を考えたいときは持って来いのメリットです
kindleの場合、スマホで読むこともできますし、上で紹介したようなAmazonkindle端末だと軽くて長時間集中して漫画や本を楽しみたいときに便利です
更に防水機能付きAmazonkindle端末を購入すればお風呂でも楽しい漫画時間を満喫できることでしょう
↓防水機能付きでおすすめなAmazonkindle端末はこちら

メリット③:漫画シリーズの「まとめ機能」が便利

kindleには、同じシリーズの書籍があったときにそれぞれの書籍を一つにまとめて表示してくれます
地味な機能ですが漫画などを閲覧するときは
「あれ?この漫画の5巻はどこだ…?」ってことになるのを防いでくれるのでめっちゃ便利です。
まとめ

いかがでしたでしょうか? 「漫画はゼッタイ紙媒体が良い!」かたにはしっくりこなかったと思いますが「読めればなんでも良い」と思っているユルのような人やミニマリストの方々には是非おススメの読み方です!
kindleではAmazonの管轄のため、ポイントが豊富なセールや印刷代などのコストがかからないのでその分、ちょこっとお安く漫画を手に入れることが出来るのでAmazonでいつも漫画を購入している人などはぜひ、一回購入して試してみてください!
(Amazonの電子書籍はスマホでは購入できませんのでkindle端末orパソコンからのご購入をおすすめします)
スマホのkindleアプリからは購入した本を読むことが可能です

読んでくれてありがとうございました
またねー!